この事業について

SciLets:サイレッツとは

科学的地域環境人材(SciLets:サイレッツ)育成事業は、地域の環境問題から地球規模の環境問題まで、オンラインで学術的に学ぶ、『環境リカレント教育システム』です。さらに、SDGs についても学ぶことができます。

SciLets:サイレッツは「科学的地域環境人材(Scientific, Local and Environmental ‘Talented Staff’)」の略称です。

インターネットを通じ、自宅や職場など場所を選ばずビデオ講義を受けることができ、学習の証として三重大学が認定する科学的地域環境人材アナリスト/エキスパートの認定が得られます。
認定を得た後も継続して参加することにより新しい環境情報を学ぶことができ、広く社会人に開かれた環境リカレント教育システムとして機能します。

SciLetsパンフレット

下図をクリックすると、PDFデータにてご覧いただけます。

 

SciLets紹介ビデオ

概略図

 

「アナリスト/エキスパート認定」取得への流れ

SciLetsの「アナリスト/エキスパート認定」を得るためには、所定のビデオ講義を視聴し、確認テストを受けて合格する必要があります。

必修科目(10科目)と選択科目(4科目)を修了(合格)すると、三重大学がサイレッツアナリストと認定します。
認定取得後も,サイレッツのネットワークに加入を続け,環境関連の新しい知識の学習を継続することができます。

必修科目例:環境配慮技術概論(導入部)
講義内容:「環境配慮技術」について、農学系と工学系の観点から概説する。農学系においては、生物の生息・生育環境に視点をおいた環境配慮対策、農業土木の開発と環境配慮技術、コンクリートのリサイクル及び環境負荷低減等を紹介する。一方、工学系においては、環境負荷低減を指向した排水処理技術と排ガス処理技術を講義する。

開講科目一覧

開講科目一覧

費用・参加申し込み

参加申込はこちら

SciLetsについて

国立大学法人三重大学は,平成28年度から,企業・自治体の環境担当者あるいは一般社会人,そして三重大学学生を対象として,地域(市町村や県,あるいは日本国,というように,受講者が住まわれている様々なレベルの地域)で活躍できる環境人材を育成する「科学的地域環境人材育成事業」を開始しました。地域の環境を保全し,地域に多く賦存する環境価値を利活用して地域の活性化を図ることを主な目的としています。

この事業は,環境を網羅的にカバーする講義群「地域環境科学分野」の受講修了者に,「科学的地域環境人材【アナリスト】」の認定(称号)を付与するものです。忙しい社会人の方々の便宜を図るため,講義は基本的にビデオ講義とし,e-Learning の仕組みによりオンラインで学習を完結します。

さらに,実践も重視する「科学的地域環境人材【エキスパート】」の育成は,On the Job Training (ここでは実線を通じた教育の意味)の仕組みを利用して行うため,本事業の中に環境(技術)に関する「共同研究」や,「異分野・異業種交流」へのリンク機能を組み込みました。ただし既に十分な環境実践の経験がある方は,その実績をエキスパート認定の取得に用いることも可能です。

「アナリスト/エキスパート」の認定取得者はその後継続して,ソーシャルネットワークSciLets/サイレッツ により横につながり,さらに新しい環境知識を蓄積していくことができます。サイレッツ育成事業は,大学生,社会人,企業人,行政マン,技術者に広く開かれた環境リカレント教育システムとして機能します。

なお,三重大学と一緒に「科学的地域環境人材」を育成していただく,企業・行政・NGO(NPO)の皆さまを対象に,連携パートナー(無料法人会員)の募集をしております。
また,三重大学と協働してこの仕組み(サイレッツ)を活用・運営する協働大学を募集しています。

お問い合わせはこちらまで,「科学的地域環境人材の件」としてお願いします。

詳細な情報

概略図
事業全体の概略図.

詳しく見る

社会連携
「科学的地域環境人材」育成事業に容易に参加していただけるように,地域における教室や会議室の開設など,社会連携の取り組みを行います.

詳しく見る

環境教育事業・授業紹介
多様な環境教育の基礎分野を10分野にまとめ,網羅します.

詳しく見る

環境共同研究/異業種・異分野交流
科学的地域環境人材を育成し,地域における環境価値を有効に活用することにより地域の活性化を図ります.

詳しく見る