Skip to main content

科学的地域環境人材(SciLets)ポータルサイト

科学的地域環境人材【アナリスト】/【エキスパート】の方、あるいは認定取得を目指している方
  • ku

お知らせ

講義内容更新のお知らせ(概論)

by gecer inoue -

 いつも大変お世話になっております、三重大学 地球環境センターです。

標題の件につきまして、以下科目の講義内容の更新を行いました。
————————————————————
・第1分野 環境問題・環境評価法概論    → 環境歴史,環境配慮
・第3分野 環境配慮技術概論        → 環境配慮設計
・第5分野 環境関連法・行政概論      → グリーン調達,グリーン購入
・第6分野 大気・水と食の健康リスク概論  → 大気/水と食の健康リスク
・第7分野 自然環境保護・生物多様性概論  → 生物多様性の概要と保全
・第9分野 コミュニティ&インバウンド概論 → コミュニティ&インバウンド
・第10分野 環境経済・経営概論       → サーキュラーエコノミー,ソーシャルビジネス
————————————————————
講義内容の詳細は、開講科目一覧にてご確認ください。

・講義内容の更新において、既に取得いただいているアナリスト認定およびエキスパート認定や、受講記録についてはそのまま変更なく引き継がれます。
・更新後の概論科目については、既に認定を取得された受講者さまも含め、受講状況に関わらず全ての受講者さまに受講いただけますので、自己学習にご活用いただければ幸いに存じます。
・今回の更新で取り下げることとなった概論科目につきましては、全ての受講者さまがアクセスできるフリーコースもしくは選択科目として再度掲載する予定です。

以上、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

アナリストおよびエキスパート認定証書のデジタル化について

by gecer inoue -

いつも大変お世話になっております、三重大学 地球環境センターです。

 これまで、アナリストおよびエキスパート認定証書を紙媒体として発行・送付しておりましたが、各受講者さまがポータルサイト上にて認定証書を表示・保存・印刷できるようになりました。
既に認定を取得済の方は、以下URLよりご覧いただくか、
https://scienv.mie-u.ac.jp/scilets/local/view_digital_certificate/
もしくは、ポータルサイトにログイン後、トップページの右側、「各種手続・マニュアル」内の「認定証書」よりご確認いただけます。ぜひともご活用ください。

なお、2025331日までに認定を受けられた方には、認定証書(書類)についても送付させていただきます。

 また、「認定証書のデジタル化」に伴い、携帯用として発行しておりました認定証(カード)の発行を令和6年度より停止させていただいております。大変恐縮ですが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

引き続き、今後とも何卒よろしくお願いいたします。

Older topics...

Back